
すきがらよしこ(鋤柄よし子)|イラストレーター・Web・グラフィックデザイナー歴35年(約1000件)/アート系ビジネスアドバイザー歴20年

◆千葉県出身。武蔵野美術短期大学および同専攻科卒業。日本大学大学院修了(MBA修得)。経済産業省JAMBO「インキュベーションマネージャー研修」修了 ◆Web/グラフィックデザイナー/イラストレーター35年(約1000件)◆20代ファンシー文具「ミドリ」デザイナー、後独立。現在「香プロダクション合同会社」代表。◆学研、毎日新聞社、第三文明社、チャイルド本社、東芝、ソニーなどの、子どもイラストや教育資材コンテンツを担当。主な児童書は『ソニーレコード絵本』(絵)、『小・中学生のインターネットわくわくブック』(文・絵)、『環境に優しくなれる本』(絵)、『英語好きですか』(絵)、『原宿裏猫通り物語』(文・絵)他。◆イラストレーター・グラフィック・Webデザイナー(35年) ビジネスアドバイザー 紙媒体やWebの販促デザインやコンテンツ制作を手がける。◆ビジネスアドバイザーでも活動。全国商工会議所 女性会連合会『女性起業家大賞 』奨励賞受賞。◆水墨画師範(雅号:妙華)小林東雲先生に師事。◆「二科展デザイン部」・国際美術展等で受賞。ジャパンエキスポパリ2022など海外展出品・墨絵パフォーマンス。潮出版社「女性と暮らし絵本コンテスト」2席。◆一般社団法人日本児童出版美術家連盟(童美連)会員。◆著書21冊。
キャラクター


水墨画

似顔絵(ジャパンエキスポ・パリ2023)

マンガ


表紙イラスト、挿絵イラスト、Webイラスト、児童教育イラストは多数。

