SDGsとは
SDGsは「持続可能な開発目標」(Sustainable Development Goals)のこと。
2015年に国連総会で取り決められた、2030年までに目指すべき17の目標です。
「貧しい人々が取り残され、地球環境が悪化し、このままでは世界が立ち行かなくなる」という強い危機感のもとに17のゴール・169のターゲットがつくられました。
地球上の「誰一人取り残さない」ことを誓っています。
国や企業ばかりではなく、地球上一人一人の日々の行動が少しづつでも変化していくことで、SDGsは実現します。日本としても積極的に取り組んでいます。
SDGsリンク図書館
- SDGsイラスト劇場
ちょっとむずかしいSDGsを約80人のイラストレーターや芸人がそれぞれの個性で表現している、楽しみながらわかってくるSDGsサイトです。 - (オススメ)SDGsとは? | 外務省
日本のSDGsの基本がかわりやすくまとめてあるまず必見の基本のページ。民間の取り組みなどもまとめています。 - (定番)SDGsってなんだろう?| 日本ユニセフ
SDGsを日本国内に提唱している見ておきたい啓発サイト。SDGsができるまでの経緯や状況を理解できます。 - (定番)持続可能な開発目標(SDGs) |国連広報センター
世界基準でSDGsを推進しているWebサイト。基本のロゴやアイコンもこちらで入手できる。少し硬いですがイベントなどを実行するには一読のWebサイト。 - (オススメ)まんがでよくわかる!「地球防衛隊SDGs」 |学研キッズネット
子どもたちにわかるマンが解説ですが、SDGsをこれから学ぶ大人たちにもおもしろくて学べる、とても役立つ内容でおススメです!